一年中真夏のグアム、といっても初めての海外旅行やグアムも初めてだと予想が付かない装い対策や生活の知恵をご紹介しましょう。
グアムの天気や気温
平均的に27度と年間を通して特に大きな温度差はないグアム。到着ゲートを抜けると暑い空気を体で感じることができる、それがグアム。
6月〜10月は雨季のため、比較的台風を含む雨が多いのが特徴です。
2015年の場合は、8月のお盆頃はあまりお天気がよろしくないことが続いたので、短期でお盆休みなど休暇をとってグアム旅行というお客さんは青いビーチで遊ぶよりもエンターテインメントやDFSなどショッピング三昧だったかもしれません。
日本との時間差
日本との時差は1時間だけ。例えば今日本が午前7時なら、グアムは午前8時。一時間早いだけなのでジェットラグもなく近くて便利なのがグアムの良いところでしょう。
日本円からの両替
日本円からUSドルへの両替は、以下のようなところがあります。
(日本国内事前両替)
- 国際空港出発の際の両替所
- 銀行
(グアム到着後)
- 宿泊先のホテルロビー
- レストラン
- DFS
- 銀行など
両替のポイント
USドルをどうしても必要とする場合は仕方がありませんが、できれば日本国内で事前に日本円からUSドルに両替をした方が手数料を含め有利であることが多いですが、上手に利用していくとよいでしょう。
ATMも利用できる
今では海外先でもATMが利用できる時代。
クレジットカードやATMも利用できる便利な時代になりました。ショッピングモール内などでATM機が設置されているので、気になる場合は事前に確認しておくとよいでしょう。
グアムの電気、電圧
グアムでは110または120ボルト、60サイクルが基本です。
日本の電器は短時間での使用はかのうですが、長時間利用を検討する場合は、変圧器(アダプター)があるとよいでしょう。
無理に電圧の異なる環境で日本の製品を使うと、使用機器内部でショートしたり知らない間に壊れてしまったということにもなりかねません。海外旅行先でヘアドライヤーや電子機器など持参する場合は、注意して利用しましょう。
【こちらもおすすめ】
知って安心!グアム旅行知識-基本1
知っててよかった!グアム旅行前英語